top of page


​魔術・魔法

ファナの生き物は生命力を魔力に変換することができる。

この魔力をそのまま、もしくは触媒として使用することで『魔術』を発動させる。

『魔術』は得手、不得手はあるものの、

ファナに生きるの全ての文明類、一部の本能類が扱うことのできる普遍的な力である。

対して、『魔法』とは世界のあり方や法則を捻じ曲げるもの、乱すものであり、

その危険性から現在においては殆どの魔法が研究を規制または禁止されている。

現在、魔術は非常に様々な系統に分かれて研究、発展している。

​ここでは広く知られている魔術について紹介する。

アンカー 1
アンカー 2
アンカー 3
アンカー 4
アンカー 5

魔術

ファナの普遍的な力にして​、最大の特徴。

◇基底魔術

 ほとんどの魔術の基礎となる魔術。別名『生活魔術』。使用できなければ生活に支障が出ることがある。

 ◆初級基底魔術

  ファナの子供が家庭や学校で初めに習う魔術。

  魔力を出力する、物を指定して浮かせる、箒に乗った状態で浮くなど。

 ◆中級基底魔術

  初級魔術を安定して行使できるようになった者が習う魔術。

  杖を介して自分の魔力を出力する、物を指定して浮かせたうえで方向を決定し飛ばす、

  箒に乗って方向を指定するなど。

 ◆上級基底魔術

  初級、中級魔術を安定して行使できるようになった者が習う魔術。学校で習うのはここまで。

  出力する魔術に属性を付与する、周囲の魔力を集めて自分を触媒にして出力する、箒で飛ぶなど。

◇応用魔術

 基底魔術を応用した魔術の総称。属性魔術、観測魔術、予測魔術、付与魔術、操作魔術など様々。

 単純に魔力を出力するのではなく、細かく操作する、制御する、複数の操作を同時に行うことが求められる。

 例:水を球体にして浮かせる。人形を躍らせる。温風で髪を乾かす。

◇結界術

 特定の生物や物質、事象を防ぐ、もしくは閉じ込める魔術。

 防衛のために都市や村に基本的に展開されるほか、星害の討伐の際や、野営時にも使用する。

錬金術

 魔力以外に様々な材料を使用して行使する魔術。

 大きく分けて『合成』、『錬成』、『変質』、『変換』の4系統がある。

 また、一般家庭でもなじみが深い錬金術として『ゴーレムの作成・使役』がある。

 ◆ゴーレム

  購入、または自作した際にマグナドア錬金術協会に必要書類を提出すれば自由に使役することができる。

  使役のために錬金術師になる必要はない。

  どのゴーレムも定期的にメンテナンスをすれば10年程度は問題なく稼働する。

  ■土ゴーレム

   土や粘土、石で作成する。一般家庭でも作成可能な昔ながらのゴーレム。

   家庭での力仕事や家事などを任せる。

   細かい命令を聞くことができる反面、あまり強度が高くない。 

  ■機構型ゴーレム

   機構型ゴーレムは工房で製作され、建築現場などで活躍している。

   簡単な命令しか理解しないが、土ゴーレムよりも丈夫で力が強い。 

◇空間魔術

 移動魔術、召喚術、探知魔術などが該当する。高度な魔術であるため専門的に学ぶことが推奨される。

 また、使用するにはギルドへの登録が必要。

 ◆探知魔術

  空間魔術を行使する場合は必須となる魔術である。自分の位置と特定の物、場所の位置を把握する魔術。

  修練によりある程度鍛えられるが、才能に依存する部分が大きい。空間魔術の最初の壁。

 ◆移動魔術

  ある地点からある地点に瞬時に移動する魔術。いわゆるテレポートのことを指す。

  現在地点と目標地点の座標の指定、そこに至るまでの空間の把握、

  移動のための空間の湾曲と修正を瞬時に行う必要があり、高度な魔術処理能力を必要とする。

 ◆召喚術

  ある地点の生物、もしくは物体を瞬時に移動させる魔術。

  生物を召喚するためには契約が必要になることがある。

  移動魔術と同じく、現在地点と目標地点の座標の指定、そこに至るまでの空間の把握、

  移動のための空間の湾曲と修正を瞬時に行う必要があり、高度な魔術処理能力を必要とする。

◇治癒術

 怪我や病気を治療する魔術。

 『有毒物質の除去』、『回復能力の促進』、『正常化(精神や肉体を落ち着かせる)』などを行う。

◇神聖魔法

 修行によって練り上げられた精神力が成す、強力な『隣人のための魔術』。基本的に聖職者が扱う。

 厳密には魔術であるが、行使できるものが限られるため魔法と称される。以下代表的なもの。

 ◆浄化

  隣人に仇をなす生物、物質、呪いを消し去る。除去ではなく消滅させる魔術。

 ◆再生

  肉体や物質の損傷を元の状態に戻す。

  治癒術が生物に限定されるかつ患者の自己回復能力に依存するのに対し、

  こちらは術者の魔力により再生を行う。

◇呪術

 特定の地域で発展した魔術。占い(予知)や、特定の生物に対して影響を与えることに特化している。

 必ずしも呪いに関わる魔術というわけではない。

◇禁忌の魔術・魔法

​ 倫理的に問題がある、もしくは過去に重大な事故が起こり、

 現在は使用、研究が禁止されている魔術、魔法のこと。

 「死者蘇生」「時間操作」「不老不死」「2つ以上の生物を融合する(生体キメラ)」「魂を変質させる」

 これらについて実験や実施を伴う研究は世界的に禁止されている。

 もし研究していたのが発覚した場合、非常重い罪に問われることは間違いない。

 ただし、古文書などの文献や遺跡調査などの、実験を行わない歴史的な分野に限った場合であれば制限はない。

 ※1 企画的に使用禁止の魔術は「死者蘇生」「時間操作」「不老不死」の3つとなります

 ※2 「2つ以上の生物を融合する(生体キメラ)」「魂を変質させる」については、

    ファナでは使用が禁止されていますが、企画的には完全に成功していないのであれば使用可能です。

 ※3 ファナでは研究禁止となっていますが、企画的には「隠れて違法に研究している」という設定も可能です

アンカー 6
アンカー 7
アンカー 8
アンカー 9
  • Twitter

©2022 by 明けの虹星。Wix.com で作成されました。

bottom of page